ページ

2023年2月24日金曜日

KDDIが凄い。株主優待・高配当・連続増配まとめ!

 

「KDDI(9433)」 は、国内総合通信の大手です。
auブランドとして携帯電話・光回線のほか、直近は物販にも注力し、ライフデザイン企業への脱皮を目指しています。

通信事業は、今や社会インフラとなり、KDDIの業績や配当金は、コロナ禍の中でも、非常に安定感が高いです。
そこで今回は、KDDIの株主優待・高配当・連続増配をまとめました。

【おすすめ記事】
たけびしの株主優待が凄い。クオカードが貰える三菱電機系商社だ!




■ KDDIの連続増配が凄い!

KDDIの最大の注目点は、連続増配です。
2022年3月期までに、20年連続増配を達成しており、日本株ではトップクラスの記録です。
1株あたりの配当金は、約3円⇒125円と約40倍となっています。

気になるのは、今後も連続増配を継続できるかという点です。
まず、KDDIが公表している配当方針ですが、「持続的な増配を目指す」と明記されています。

実際に今期も、21期連続の増配予定となっています。
あわせて2023年5月末までに、2000億円を上限とした自社株買いも予定しており、株主還元に期待ができそうです。
配当性向も約40%で、配当余力も十分であることから、連続増配記録の更新に期待したいです。

【おすすめ記事】
毎月3万円の不労所得を株式から得るには、いくら元手がいるのか?



■ KDDIの高配当が凄い!

KDDIの配当金は、連続増配だけでなく、高配当も魅力です。
令和5年2月時点で、配当利回りは3%以上あります。

投資では、複利の力を生かして、資産を増やすことが重要です。
毎年10万円ずつKDDIに投資し、仮に増配なし・利回り3%で運用すれば、約40年間で1億円を達成できます。
株価が上がらなくても、配当金だけで資産を増やすことができます。

もし、直近と同様に、毎年10%ずつ配当金が増配されたとします。
1株あたりの配当金は、10年後には125円⇒325円へと約3倍に増える計算となります。
さらに、30年後には2181円になります。
現在の株価でみた配当利回りは約58%になり、連続増配株への投資には夢があります。

【おすすめ記事】
配当金生活には元手がいくら必要なの?


■ KDDIの株主優待が凄い!

KDDIの株主優待は、最小単元100株保有・約39万円の投資で、カタログギフト3千円相当の商品を選べます。
また、5年以上保有していたら、5千円相当まで増額されます。

カタログギフトでは、KDDIの厳選グルメから選ぶことができます。
最近は、株主優待を廃止する銘柄が多いのが気がかりです。
それでも、配当金を貰いながら、現行の株主優待制度が継続する限り、優待生活も楽しみたいと思います。

【おすすめ記事】
イオン株主優待で、お得すぎる「5つの特典」を満喫しよう!



■ 株主優待で貰った商品まとめ!

我が家では、カタログギフトでは、グルメを選ぶことが多いです。
残るモノを選ぶと、家のなかにモノが増え続けて、整理整頓ができなくなるので、基本的には選びません。

これまでKDDIの株主優待では、アワビ、近江牛、牛たんシチュー、高級ハムなどを貰いました。
ちょっとした贅沢ができて、日常生活に華を添えてもらっています。

★メガ盛りハンバーグ&粗挽きソーセージ

★秋鮭麴漬

★高崎ほるもん詰合せ(群馬県)

★キッチン飛騨 国産牛と国産豚のハンバーグ(岐阜県)

★スギモト ハム詰合せ(愛知県)

★仙臺牛たん屋 牛たんシチュー(宮城県)

★信玄あわび・煮貝詰合せ(山梨県)

★かねきち 近江牛すき焼き用(滋賀県)


■ KDDIの業績まとめ!

KDDIの業績は、安定感が非常に高いです。
リーマンショックやコロナ禍でも、確実に黒字を確保しています。

セブメント別には、パーソナルとビジネスに分けており、それぞれの売上・利益は、次のとおりです。
主力は、やはり個人向けの通信事業です。
ただ直近では、成熟市場となり、新規参入による競争激化もあり、成長の鈍化が鮮明です。

一方で、ビジネスセグメントは、成長領域とされています。
また、ライフデザイン事業と位置づけているネットショップ・保険・ローンなど、M&Aも活用した周辺事業にも注力中です。
すでに、収益貢献も始まっており、今後に期待といった感じです。


財務面についても、自己資本比率4割台ながら、潤沢なキャッシュフローがあり、安定感が非常に高いです。
2022年3月期の業績は、会社予想では前年比で僅かに増益見込みです。

【おすすめ記事】
ゼネラルミルズが凄い。100年以上減配がない高配当株だ!



【基礎情報】 KDDI (9433)
(令和5年2月10日時点)
・株価 3,973円
・PBR 1.71
・PER 12.72
・自己資本比率 44.6%
・配当利回り 3.40%
・最低投資額 397,300円


気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

★関連記事★
・配当金・株主優待生活へのポートフォリオ
・これまでの投資成績まとめ。地道に資産を増やし億り人になる!
・これまでの配当金総額まとめ。高配当株をコツコツ買い増すのみ!
・高配当株おすすめ銘柄まとめ!
・株主優待おすすめ銘柄まとめ!
・配当金生活には元手がいくら必要なの?
・財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家の僕が年間100万円の貯金体質へ!

★オススメのブログ★
・かすみちゃんの株主優待日記
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー

★その他のおススメ★
・株主優待ランキング

★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿