2025年8月3日日曜日

日清オイリオが凄い。株主優待・配当金・業績まとめ!

 

「日清オイリオグループ(2602)」 は、大手食品企業です。
家庭用食用油で国内首位のシェアを持ち、多くの人にとって馴染みの深い企業でもあります。

この日清オイリオは、業績や配当金の安定感が高評価です。
配当金は20年以上にわたって非減配を継続しており、さらに株主優待では自社商品も貰えます。



■ 日清オイリオの株主優待まとめ!

日清オイリオの株主優待では、自社商品1500円相当が貰えます。
そのためには、100株・約52万円の投資が必要です。
また、200株以上保有している場合は、株主優待も2倍の3千円相当に拡充されます。

食用油は、お米などと同じく、生活必需品です。
我が家でも、料理時にしっかり使っているので、家計の支出を抑える点から、役立ってくれる株主優待だと思います。

★3月権利確定銘柄
★最低投資額523,000円(100株・2025年8月1日時点)

【おすすめ記事】
朝日放送の株主優待が凄い。これまで貰った特製クオカードの図柄まとめ!



■ 日清オイリオの配当金まとめ!

日清オイリオは、直近20年以上にわたり非減配を継続しています。
配当方針としては、2029年3月までの中期経営計画で、連結配当性向40%を目安と明記されています。

1株あたりの配当金でみると、2003年:35円⇒2025年:180円へと約5倍へ増配されています。
特筆すべきは、リーマン・コロナショック時も、非減配は凄いです。

さらに、令和7年8月時点の配当利回りは、3%を超える高配当です。
利益成長を確実に株主還元することも明記されており、直近の増配の伸びが大きく、今後も期待したい銘柄です。

【おすすめ記事】
連続増配が凄い!リース大手7社の配当利回り&株主優待は?



■ 日清オイリオの業績まとめ!

日清オイリオの業績は、2003年には赤字を計上しています。
しかし20年以上前のことであり、その後は、リーマンショックやコロナ禍でも黒字確保と安定感が高いです。

2025年3月期のセグメント別の売上・利益は、次のとおりです
主力事業は、油脂・油糧事業ですが、昨今の物価高を受け、値上げを繰り返しています。
販売価格のイニシアティブをとれるブランド力が強みだと思います。


国内油脂市場は、成熟しており、成長期待は低めです。
一方で、売上高の3割近くは海外であり、チョコレート油脂の世界シェア1割など、さらなる海外拡大も期待したいです。

財務面は、自己資本比率は約5割で、安定感があります。
2026年3月期の業績は、会社予想では、海外拡大等により、前年比で約1割の営業増益の見込みです。

【おすすめ記事】



【基礎情報】日清オイリオグループ(2531)
(2025年8月1日時点)
・株価 5,230円
・PBR 0.94
・PER 13.19
・自己資本比率 48.2%
・配当利回り 3.44%
・最低投資額 523,000円


気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

★関連記事★
・配当金・株主優待生活へのポートフォリオ
・これまでの投資成績まとめ。地道に資産を増やし億り人になる!
・これまでの配当金総額まとめ。高配当株をコツコツ買い増すのみ!
・高配当株おすすめ銘柄まとめ!
・株主優待おすすめ銘柄まとめ!
・配当金生活には元手がいくら必要なの?
・財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家の僕が年間100万円の貯金体質へ!

★その他のおススメ★
・株主優待ランキング

★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿