■ 共働き夫婦が圧倒的に多い!
かっては専業主婦世帯がメインでしたが、今や共働き夫婦の方が多いです。
内閣府の男女共同参画白書によると、平成30年では、専業主婦世帯641万世帯に対し、共働き世帯1188万世帯と圧倒的です。
その理由としては、1人の稼ぎではやっていけない家計が多いからではないかと思います。
たとえば、年収300万円しかないと、子育てしながら生活するには、ちょっと苦しいのかもしれません。
共働き夫婦は、お金の面ではメリットが大きいですが、家事・育児の負担は、半端なく大変です。
子どもが生まれても、引き続き働き続けると、平日は保育園の送迎、ご飯の用意、洗濯、寝かしつけなど、やること満載です。
休みの日も、平日の疲れを癒す間もなく、家事やお出かけなど、休む間もないです。
実家の祖父母の力をかりる方も多いですが、たしかに分かる気がします。
祖父母の力をかりないと、共働きを続けるのは困難だと思われます。
【おすすめ記事】
子どもが生まれたら、タカラトミー株を買おう。株主優待がお得すぎる3つの理由とは!?
■ それでも共働きは続けることを最優先すべき!
育児・家事が大変で、仕事を続けることが困難になる方も多いものです。
でも、そうなるとお金の面では、少し余裕がなくなりがちです。
我が家の場合も、僕の収入だけで、子育て家計をやっていく自信はないです。
そのため、我が家の場合は、共働きを続けることを最優先したいと思います。
ご飯を作るのが大変なら、出来合いのモノを買うのも1つです。
保育園の延長保育を頼むのも1つです。
掃除をダスキンなどに委託するのも1つです。
お金をかけても、家事・育児・仕事などの負担が大きい、この時期をなんとか乗り切りたいと思います。
すべてを100点満点を目指してしんどいなら、たとえ50点であろうと、それで十分に満足する生き方をしたいな~。
【おすすめ記事】
財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家だった僕でも年間100万円の貯金体質になれた!
気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。
★関連記事★
・配当金・株主優待生活へのポートフォリオ
・これまでの投資成績まとめ。地道に資産を増やし億り人になる!
・これまでの配当金総額まとめ。高配当株をコツコツ買い増すのみ!
・高配当株おすすめ銘柄まとめ!
・株主優待おすすめ銘柄まとめ!
・配当金生活には元手がいくら必要なの?
・財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家の僕が年間100万円の貯金体質へ!
★オススメのブログ★
・かすみちゃんの株主優待日記
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
★その他のおススメ★
・株主優待ランキング
★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿