投資ブログは、玉石混交ですが、上手に活用すれば、お宝の宝庫です。
僕は、自分がフォローしている投資ブログから、参考になった記事を厳選し、Twitterでつぶやいています。
今回は、Twitterでリツイートやお気に入りが多く、反響が大きかった記事をまとめてみました。
いずれも素晴らしい記事ばかりで、ぜひとも参考にしていただきたいです。
※ツイッター形式ですが、普通のリンクと同様にリンク先に移動できます。
【おすすめ記事】
宝ホールディングスの株主優待が凄い。お酒又は調味料セットが貰える!

「【3244】サムティ/ホテルREITの上場延期が奏功、中計達成に向けた業容拡大も進む」
— きびなご@株主優待と高配当株を買い続ける (@kibinago7777) November 7, 2023
なちゅの市川綜合研究所の記事より。
不動産開発・賃貸企業です。
配当利回り3%以上です。
株主優待ではホテル無料宿泊券が貰えて魅力的です。https://t.co/UhjyTiYGGP
「リコーリースが凄い。配当金・株主優待・業績まとめ」
— きびなご@株主優待と高配当株を買い続ける (@kibinago7777) November 7, 2023
リース大手です。
リコーとみずほリースが大株主です。
配当利回りは3%以上です。
現在28期連続で増配中と国内屈指です。
株主優待では、クオカードが貰えて、魅力的だと思います。https://t.co/CPUXOGnBMv
「【2678】アスクル/LINEヤフーの販促変更影響受けるも、一旦はLOHACOが黒字化」
— きびなご@株主優待と高配当株を買い続ける (@kibinago7777) November 11, 2023
なちゅの市川綜合研究所の記事より。
オフィス用品配達の先駆企業です。
ヤフーと個人向けECロハコ等で連携しています。
株主優待では、ロハコクーポンが貰えて、魅力的だと思います。https://t.co/fCNth0rSPk
「【2809】キユーピー/鶏卵価格高騰一服もマヨ・ドレは低空飛行、海外市場の成長が投資論点」
— きびなご@株主優待と高配当株を買い続ける (@kibinago7777) November 11, 2023
なちゅの市川綜合研究所の記事より。
マヨネーズ、ドレッシングの国内首位です。
子会社にジャムのアヲハタを持ちます。
株主優待では、自社商品の詰め合わせが貰えます。https://t.co/ddGgjrmaMG
「【2792】ハニーズHD/既存店売上高は力強い状況が続く、3年中計を早くも増額ローリング」
— きびなご@株主優待と高配当株を買い続ける (@kibinago7777) November 11, 2023
なちゅの市川綜合研究所の記事より。
低価格婦人カジュアルのアパレル大手です。
配当利回り3%以上です。
株主優待では、自社商品券が貰えて、魅力的だと思います。https://t.co/6dyEDeVG4u
「【8923】トーセイ/青梅物流の売却を余裕の“翌期送り”、フィービジネスの力強い成長が続く」
— きびなご@株主優待と高配当株を買い続ける (@kibinago7777) November 11, 2023
なちゅの市川綜合研究所の記事より。
マンション開発企業です。
不動産流動化事業も行っています。
自社運営ホテルの共通宿泊券3千円相当が貰えます。https://t.co/VtALX5ZajK
僕は、銘柄選びの参考にしています。


★関連記事★
・配当金・株主優待生活へのポートフォリオ
・これまでの投資成績まとめ。地道に資産を増やし億り人になる!
・これまでの配当金総額まとめ。高配当株をコツコツ買い増すのみ!
・高配当株おすすめ銘柄まとめ!
・株主優待おすすめ銘柄まとめ!
・配当金生活には元手がいくら必要なの?
・財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家の僕が年間100万円の貯金体質へ!
★オススメのブログ★
・かすみちゃんの株主優待日記
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
★その他のおススメ★
・株主優待ランキング
★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿