「日本毛織 (3201)」 は、羊毛紡織の有力企業です。
1986年創業の老舗名門企業です。
ただ、利益の中心は商業施設賃貸事業に転換しており、そのほか、スポーツや介護施設、売電事業なども実施しています。
この日本毛織の株主優待では、クオカードが貰えます。
コンビニ、ドラッグストアなどで利用できるので使い勝手が良い金券です。
■ クオカードは人気の株主優待だ!
日本毛織の株主優待は、最低単元100株以上・約10万円の投資で,クオカード500円分×年2回が貰えます。
また、自社商品などが割引される株主優待カタログもあります。
クオカードは、使い勝手がよい金券です。
そのため、株主優待でクオカードが貰える銘柄は、人気が高いものです。
我が家の場合は、コンビニで使うことが多いです。
アウトドアや旅行で出かけた時など、車中の飲み物やお菓子など、まとまった買い物をする時に役立ってくれます。
日本毛織は、人気のクオカードが、10万円未満の投資で貰えることも、大きな魅力の1つだと思います。
ちなみに株主優待カタログは、我が家では利用したことはないです。
★3月権利確定銘柄
★最低投資額99,300円(100株・2022年7月15日時点)
【おすすめ記事】
朝日放送の株主優待が凄い。これまで貰った特製クオカードの図柄まとめ!
■ 含み資産600億円以上だ!
含み資産株は、含み益のある不動産や株式を保有する銘柄のことです。
不動産、鉄道、倉庫などの老舗企業は、時価に比べて、圧倒的に低い簿価の資産を保有しています。
もしも、こういった銘柄が不動産を売却すると、それだけで莫大な売却益を得ることができます。
この売却益から株主還元すれば、株主は大きな恩恵を得ることができます。
日本毛織も、賃貸不動産だけで約600億円の含み資産があります。
商業用施設や賃貸用オフィスビルの簿価140億円に対し、時価808億円にものぼります。
この莫大な含み資産も、日本毛織のポテンシャルの1つだと思います。
■ 配当金は安定感が抜群だ!
アベノミクス以降、日本企業も株主還元を重視しています。
日本毛織は、配当性向は30%を目安とし、安定的配当を継続することを、基本方針としています。
また、自己株式取得を含め、総合的な株主還元を充実させるそうです。
たしかに、日本毛織は、過去40年以上にわたり減配していません。
また、1株あたりの配当金は、コツコツ増加しています。
直近の約15年間では、2004年:10円⇒2021年:28円へと約3倍に増配されています。
特筆すべきは、リーマン・ショックやコロナ禍でも減配しない安定感です。
株主優待のクオカードに加えて、安定した配当金も貰えることから、長期投資に向いている銘柄だと思います。
【おすすめ記事】
日本たばこ産業が凄い。株主優待・高配当・増配まとめ!
■ 業績は横ばい状況が続く!
日本毛織の業績を長期視点でみると、リーマンショックの落ち込みを10年かけて乗り越えてきたことが分かります。
今期の営業利益は、100億円を超える見込みです。
また、リーマンショックとコロナ禍の両方とも、黒字確保など、業績の底堅さは高評価です。
セグメント別の売上・利益は、2021年11月期では次のとおりです
主力事業のなかでは、賃貸不動産が中心で、全体の利益の半分以上を稼ぎ出しています。
・衣料・繊維:売上高298億円・利益27億円
・産業・機械:売上高203億円・利益12億円
・賃貸不動産:売上高340億円・利益61億円
・生活・流通:売上高186億円・利益14億円
祖業である繊維・衣料以外にも、多角化を進めています。
そのなかでも、やはり中心になるのは賃貸不動産ですが、この事業は、景気変動への体制も魅力的です。
たとえば、2009年は、利益が大きく落ち込みました。
赤字転落のセグメントも多いなかで、不動産賃貸は、当該会計年度における大半の利益を稼ぎ出しています。
財務面は、自己資本比率6割・現金等>有利子負債と安定感は高いです。
2022年11月期の営業利益は、会社予想で横ばいの見込みです。
【おすすめ記事】
(2022年7月15日時点)
・株価 993円
・PBR 0.71
・PER 10.22
・自己資本比率 63.7%
・配当利回り 2.82%
・最低投資額 99,300円
気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。


★関連記事★
・配当金・株主優待生活へのポートフォリオ
・これまでの投資成績まとめ。地道に資産を増やし億り人になる!
・これまでの配当金総額まとめ。高配当株をコツコツ買い増すのみ!
・高配当株おすすめ銘柄まとめ!
・株主優待おすすめ銘柄まとめ!
・配当金生活には元手がいくら必要なの?
・財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家の僕が年間100万円の貯金体質へ!
★オススメのブログ★
・かすみちゃんの株主優待日記
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
★その他のおススメ★
・株主優待ランキング
★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿